生活習慣病
(高血圧症・糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症・腎臓障害・肝臓障害・肥満症など)

生活習慣病とは

生活習慣病はその名のとおり、健康上好ましくない生活習慣(食習慣・運動習慣・喫煙・飲酒など)が、長い間積み重なって発症する病気です。

高血圧症、高脂血症(脂質異常)、糖尿病がよく知られていますが、 実は多くの病気の原因が生活習慣に関わっていると考えられています。自覚症状がほとんどなく、 気づかないうちに進行しますので早期に発見し、早期に治療を開始することが大切です。

当院の治療方針

血液検査データと患者さまの生活パターンを伺いながら診療を進めていきます。

また栄養指導や、取り組み易い運動方法をご紹介しながら、病気を悪化させないための生活習慣に戻して頂く様、ご指導させて頂きます。

テレビ番組などで紹介される流行のおいしいものを食べることが習慣化する社会で「控えましょう」と言われてもなかなか受け入れ難いものですが、患者さまに『正しい情報を提供し、生活習慣病の怖さを知って頂き、そうならない為に日頃の対策の大切さを伝えること』が私のお役目と信じて毎日の診療をしております。薬を増やせば良いという医師もいますが、私は患者さまに生活を改善して頂く事で、糖尿病をはじめとする多くの生活習慣病を悪化させない治療に取り組んで頂きたいと願っています。

ご家族の構成を含め、お一人お一人の生活背景を理解して、じっくりお話を伺いながら、できることを継続して頂く、そして、いつまでもお元気でいて頂ける様診療をしています。

管理栄養士による栄養指導

当院外来にて、高槻市栄養士会の管理栄養士生野さんによる栄養指導を実施しております。

糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症、腎臓病、肝臓病、肥満症など様々な疾患に対して日々の食事についての注意点、改善点を丁寧にご指導いたします。
3日間の食事内容を記載して頂き、なるべくお食事を作る方にも来て頂いて患者さまの現在の食生活の中で、出来ることから改善して頂きます。

今まで間違った認識だったとか、砂糖の量が分かったなどの感想を頂きとても好評で、栄養指導を受けられた後の検査データは皆さん改善しています。

詳しく見る

 

藤村診療所のアメブロ